• ブログ
  • スタッフ募集
  • 運営会社情報
   
赤穂鍼灸整骨院 美容鍼灸担当大道です⭐️
美顔鍼灸フルコースの内容になります!初回はこの内容がとてもお得に受けることができます🥰✨✨
赤穂鍼灸整骨院2階でも、ボディコンシェルでも施術を承っております👏
是非お問い合わせください!!

#赤穂
#相生
#美容
#美容鍼灸
こんばんわ〜美容鍼部門の明野です🤗

今日は皆様にお知らせです💡
来月2日に開催されるカウイさんのビューティーまつりに美容鍼部門も出店させて頂く事になりました✨初めての事でドキドキわくわく楽しみです!先輩の久保田先生と一緒に行きますので、皆さん是非遊びに来てくださいね〜🙌

私も他ブースさんに興味津々👀色々体験したいなー😆💕

#赤穂 #美容鍼灸 #赤穂鍼灸整骨院 #カウイ #ビューティーまつり #ボディケア #あんまマッサージ指圧師 #美容鍼灸部門
皆さまこんばんは☔️ツボ押し第5弾!今回は「合谷」と「曲池」と「孔最」と「内関」と「労宮」です!

・合谷(ごうこく)
合は母指と示指が会うを指し、谷は山と山の間をいい、母指と示指を開くと深い谷に見えるので名づけられた。

◎頭痛、鼻水、鼻血、下歯痛、便秘、視力低下など

☆位置
手の甲の、親指と人さし指の骨の交わったところからやや人さし指側のへこみ部分。

・曲池(きょくち)
曲は曲がったことを指し、池は肘関節に陥凹ができることから名づけられた。

◎頸腕症候群、肘痛、頭痛、疲れ目、歯痛、便秘、下痢など

☆位置
肘を曲げた時にできるシワの外側。

・孔最(こうさい)
孔竅を宣散する最もよい経穴という意味である。孔最が肺気を宣散する要穴である由来。

◎風邪の引き始め、呼吸機能など

☆位置
掌を上に向けた状態で、肘窩横紋(肘を曲げて出来る線)の外端から指5本分ほど指先の方向にいったところ。

⚠️風邪の引き始め、季節の変わり目に使用されると良いです。

・内関(ないかん)
絡穴。つまり、内側の関所。

◎ストレスや緊張感で症状が悪くなるもの。不眠、頭痛、胃痛、乗り物酔いなど

☆位置
手のひらを握ったときに出る2本の腱と腱の間、手首の関節から指3本分離れたところ。

・労宮(ろうきゅう)
「宮」は手掌の中央を示し、「労」は勤労の意味である。道具を握ると中指先がここにあたることから名づけられた。

◎ 手掌の熱、正中神経障害、手の知覚・運動障害、心痛、動悸、口臭、ヒステリー、精神病など

☆位置
手を握った時、中指と薬指の間にあります。

★ペットボトル温灸で温めた方が効果を期待できます。
ツボ付近の皮膚をペットボトルの底や側面、角を使い分けながら3〜4秒押し当てて、熱いと思ったら離す。熱いと感じなくても、3〜4秒経ったら離す。これを3〜5回、リズミカルに繰り返す。

★押し方ですが、指を使ってゆっくりと「気持ちいいと感じる強さ」になるまで押して刺激しましょう。
力を加減しながら、15~20回ほど押します。

⚠️力強く、痛いと感じることのないよう気をつけてください。

今回は腕~手と上肢中心になっております!
指で押さえたりペットボトルを使ったりとどちらも使いやすいツボとなっております。身体の巡りを良くしてあげる目的のツボが多いので、是非やってみて下さい。😌

#ツボ押し #赤穂市 #鍼
美容鍼灸担当、大道です⭐️ 軽い自 美容鍼灸担当、大道です⭐️

軽い自己紹介がてら趣味のお菓子作りの写真をお披露目させていただきます🥺👏✨
ゲームとお菓子作りが趣味です🎂話が合いそうだ!!って方いらっしゃいましたら是非前髪短いスタッフにお声掛けください、きっと私です🙂前髪短いキャラを定着させようかと思っています😤
Instagram でフォロー
  • ホーム
  • お知らせ
  • 当院について
  • 診療について
  • 施術と料金
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • スタッフ募集
  • 運営会社情報

©赤穂鍼灸整骨院